会社概要
社名 | 株式会社 マンホール商会 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 河合 茂実 |
設立 | 昭和60年12月2日 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 |
■本社・営業部 東京都杉並区方南2丁目8番2号 敷地面積 約200㎡ ■茨城工場(日本工業規格表示認証工場) 茨城県小美玉市堅倉1698番地5 敷地面積 約10,000㎡ ■レジン事業部 埼玉県坂戸市善能寺513番地 敷地面積 約1,500㎡ |
従業員 | 34名 |
取引銀行 | みずほ銀行方南町支店、三菱UFJ銀行笹塚支社 |
主取引先 | 太平洋セメント、平野鋳工、第一機材、巴工業、日米レジン |
主得意先 | 東京都、警視庁、東京電力、電設資材卸店 他 |
経営理念
安全操業に心がけ、
より良い製品を開発し製造することで
社会に貢献しよう。
より良い製品を開発し製造することで
社会に貢献しよう。
事業目的
コンクリート二次製品及び樹脂の製造販売
主要製品
①コンクリート製品/ハンドホール各種
②鋳鉄製品/マンホール鉄蓋
③コンクリート製品/引込開閉器盤基礎各種
④コンクリート製品/照明灯用ポール基礎
⑤コンクリート製品/埋設標示杭
⑥コンクリート製品/ケーブルトラフ
⑦GRC製品/点検口,ハンドホール
⑧FRP製品/ハンドホール及び蓋類
⑨建設土木資材
⑩接着剤及び加工用樹脂資材
②鋳鉄製品/マンホール鉄蓋
③コンクリート製品/引込開閉器盤基礎各種
④コンクリート製品/照明灯用ポール基礎
⑤コンクリート製品/埋設標示杭
⑥コンクリート製品/ケーブルトラフ
⑦GRC製品/点検口,ハンドホール
⑧FRP製品/ハンドホール及び蓋類
⑨建設土木資材
⑩接着剤及び加工用樹脂資材
会社沿革
昭和57年4月 | 1982年 | 個人にて東京都杉並区にマンホール商会を創業 |
---|---|---|
昭和60年4月 | 1985年 | 茨城県小美玉市にコンクリート製品製造工場を設立 |
昭和60年12月 | 1985年 | 資本金200万円にて株式会社マンホール商会設立 |
昭和61年3月 | 1986年 | MH型ハンドホールの製造開始 |
昭和62年12月 | 1987年 | 東日本セメント製品工業組合に加入 |
昭和62年12月 | 1987年 | 資本金400万円に増資 |
昭和63年12月 | 1988年 | ピラボックス用ハンドホール製造開始 |
平成2年12月 | 1990年 | 資本金1,000万円に増資 |
平成4年3月 | 1992年 | パットマウント用ハンドホールの製造開始 |
平成7年12月 | 1995年 | 会社設立10周年 |
平成8年4月 | 1996年 | オーケー式ハンドホール協会に加入 |
平成9年4月 | 1997年 | SPC工業会に加入 |
平成12年4月 | 2000年 | 全国ケーブルトラフ協会に加入 |
平成12年12月 | 2000年 | 集合住宅用ハンドホールの製造開始 |
平成15年8月 | 2003年 | 警視庁信号用ハンドホールの製造開始 |
平成16年8月 | 2004年 | ケーブルトラフの製造開始 |
平成17年8月 | 2005年 | 日本工業規格表示認証工場取得 |
平成17年12月 | 2005年 | 会社設立20周年 |
平成18年3月 | 2006年 | MHK型ハンドホールの製造開始 |
平成21年4月 | 2009年 | 埼玉県坂戸市にレジン事業部設立 |
平成23年12月 | 2011年 | 大容量変圧器用ハンドホールの製造開始 |
平成24年10月 | 2012年 | ソーラーキーパー研究会に加入 |
平成25年3月 | 2013年 | 樹脂製ハンドホールの製造開始 |
平成26年7月 | 2014年 | 茨城工場10,000㎡に拡張 |
平成27年12月 | 2015年 | 会社設立30周年 |
平成28年3月 | 2016年 | マンホール落下防止鋼の製造開始 |
平成28年6月 | 2016年 | レジン事業部土地を1,500㎡拡張 |
平成28年7月 | 2016年 | 建設業の許可取得 |
平成28年8月 | 2016年 | JRアラミド補強工事 |
平成29年2月 | 2017年 | 逆流防止栓の製造開始 |
平成29年5月 | 2017年 | OKコネクターの製造開始 |
平成29年6月 | 2017年 | 鉄蓋養生シートの製造開始 |
平成30年4月 | 2018年 | 次世代型ハンドホール1200/1500の製造開始 |
平成30年5月 | 2018年 | AFコートの製造開始 |
平成31年1月 | 2019年 | 東京ガスアラミド補強工事 |
平成31年5月 | 2019年 | NHKアラミド補強工事 |
令和元年3月 | 2020年 | 次世代型ハンドホール600/900の製造開始 |